スンドゥブ
2020/09/16
ブログ
こんにちは^ - ^
つい先日手づくりスンドゥブを作りました。
以前からスンドゥブの元を買うのではなくて
始めから作ろうと💦
結果 材料さぇ揃えば以外と簡単でした^ - ^
材料
胡麻油 油
豆腐 卵 ひき肉 長ネギ 玉ねぎ ニンニク
唐辛子粉🌶 塩 水
2人分
長ネギ1本
輪切りにします、半分を胡麻油と油で香りが出るまで炒めます。
そこへひき肉を適量(握りこぶし位)を入れて炒める。
ひき肉の油が出た頃に玉ねぎ半分(みじん切り)を入れて炒めます。
なじんできた所で火を止めてニンニク🧄大1
唐辛子粉🌶大3位入れて手早く混ぜる。
焦がさないように💦
ホワイトソースのルーを作る感じです👍
次はルーをフライパンの端に寄せて
醤油(クッカンジャン)を少し入れるのですが今回はクッカンジャンが無かったのでいしるを使用しました。大2〜3
香りが出て来たらひき肉達と混ぜて軽く炒めます。
塩も少し🤏
この辺りで元が出来上がります😊💦
後はお鍋に入れ換えて水を入れますがいきなりドバッと入れない方が良いと思います👍
絹ごし豆腐を入れて鍋の中で崩します。
少しずつ水を加えて自分で丁度良い位にします。
後は今回はえのきも入れてみました。
最後に半分の長ネギを上に乗せます。
見た目ほど辛くないし化学調味料など色々入っていないと思うし😊美味しくできました🌶
私のストレス発散でもあるお料理🍷
これからもたまに載せます❤️
美容と健康はどこか繋がっていますね。
これからもよろしくお願い致します😊❤️
チャオ